紙芝居&流しそうめん

8月21日 日曜日 10:30~14:00

『紙芝居&流しそうめん』開催されました。

おおくさの家サポーターさんからの、夏休み子ども企画です。

紙芝居は、役者の柳澤二郎さん、音楽に殿岡ひとみさん

お昼はみんなで流しそうめんして遊びました。

ペーパーアート講座

7月21日 木曜日 13:30~15:00

『ペーパーアート講座』開催されました。

 毎月 第3木曜日 エリカ先生・のりこ先生の楽しいアート講座です。

七夕まつり

7月3日 日曜日 10:00~15:00

『七夕まつり』が開催されました。

 おおくさの家サポーターの皆さんで企画されたおまつりです。

内容は、短冊に願いを込めて笹に飾りました。冷たいお茶と水ようかん、オカリナ演奏と体験、七夕飾りづくり等

    オカリナの演奏等、皆さん七夕体験が出来ていました。

 また、浴衣を持ってきた方には着付けのサービスもされていました。

続きを読む 0 コメント

学ぼう講座 西川菊次郎先生『大草の文化財 苗字の話』

3月12日土曜日 14時~16時 西川菊次郎先生『大草の文化財 苗字の話』講座が開催されました。
西川先生は、大城小学校や光ヶ丘中学校での学校勤務されていました。
大草に分布している苗字から地域のルーツを探る探訪のお話しでした。
大草地区には八田川と生地川が流れため池も有り豊かな地域であった事が窺えました。
周辺地区は治水と水田開発を行い田園整備がされていきました。
また、戦国時代に活躍された一族も住み付かれたであろうとされています。
他に、篠岡地区の古窯群の歴史背景やその須恵器は奈良に運ばれていたとされています。
来場者からも、昔の地形や陶土採掘場の様子も伝えられました。
今回の講座も、小牧と大草の歴史絵巻を見ているような2時間でした。
これからも
おおくさの家では、学び講座を考えていきたいと考えています。

続きを読む 0 コメント

ひなまつり

2月26日金曜日~2月28日日曜日 13:00~16:00

『ひなまつり』が開催されました。

 おおくさの家サポーターの皆さんで企画されたおまつりです。

内容は、お雛様を囲んで、お抹茶、お琴体験、フラワーアレンジメント、折り紙

絵本の語り、またバラフォン演奏、アコースティックコンサート等、趣向を凝らした企画で

参加した皆さんは色々体験が出来ていました。

 また、室内外もきれいに飾られていて、吊り雛、餅花等、もてなし感であふれていました。

続きを読む 0 コメント

学ぼう講座 入谷哲夫先生『大草々々の話』

2月20日土曜日 14時~16時 入谷哲夫先生『大草々々の話』講座が開催されました。

入谷先生は、約50年前春日井坂下の学校勤務から、篠岡中学校へ移動されました。

その当時の様子、幼少の頃からのこの地域の特徴、篠岡百話誕生秘話

さらに大草の魅力について、歴史、地理的特徴、地層、植生まで幅広い知見で

伝えてもらえました。

小牧と大草の歴史絵巻を見ているような語り口に引き込まれてあっという間の2時間でした。

来て頂いた方からは、つづきを聞かせて欲しいとリクエストもありました。

おおくさの家では、引き続き学び講座を開始します。皆さん来て下さい。

続きを読む 1 コメント

おおくさの家 ひなまつり

2月26日~28日 13時~16時 参加費300円

内容:琴の演奏、琴や抹茶の体験、折り紙、フラワーアレンジ等

 

おおくさの家では、ひなまつりを開催します。

昨日サポーターの皆さんで、座敷におひなさまを飾ってもらえました。

日本家屋におひなさまは似合いますね。

皆さん遊びに来て下さい。

続きを読む 2 コメント